blog,パソコン修理日誌

偽警告ページ(フィッシングページ)

WEBブラウザを起動させたら、いきなり警告画面が表示される。

マイクロソフトのサポートを装った「偽警告ページ(フィッシングページ)」です。
※Windows Defender サポートセンターと表示されています。 ...

blog,カスタム例

Thumbnail of post image 101

こんにちは ( `ー´)ノ

 

今日は当店で作成したカスタムPCのご案内です

 

 

まずは御覧ください

 

...

blog,SSDにアップグレード

Thumbnail of post image 115

こんにちは ( `ー´)ノ

 

今回はiMacのSSDへの換装です

 

入荷のiMacですが2015年式ですのでHDDモデルです

 

blog,SSDにアップグレード

Thumbnail of post image 090

パソコンの動作が重いので、SSDに交換してパソコンを高速化したいとのご依頼。

メーカー:dell
機種:Inspiron 15 5000(5567)
cpu:Intel(R) Core(TM) i5-720 ...

blog,パソコン修理日誌

ウイルス詐欺

ネットを見てたら突然ウイルスが検出されました、などと表示が出たらほとんどは

偽物の警告の通知です。よくある手口が マカフィー マイクロソフト、グーグルなどの

有名ブランドの名前を語り、怪

blog,SSDにアップグレード

Thumbnail of post image 114

こんにちは 

 

今日は普通のノートPCの修理です

 

受付時の内容は起動しない状態との事でお預かりしました

 

 

blog,カスタムPC(Jupter),パソコン修理日誌

Thumbnail of post image 144

水冷PCのご帰還

 

もう3年前後は作ってからたってますか 

 

 

 

お客様よりご連絡があり起動し ...

blog,SSDにアップグレード

Thumbnail of post image 014

こんにちは |・`ω・) 

今日は修理関係ですがiMacのSSD換装についてです

iMacは古い型番ですとまだHDDが多く修理の際にいっその事で

SSDへとご希望が多い修理です

blog,パソコン組立日誌

Thumbnail of post image 035

 

こんにちは (^-^)

 

さて続きです

 

ここからが面倒な部分の配線処理もやっていきます

 

見ただけ ...

blog,データ復旧

Thumbnail of post image 063

 

こんにちは (^-^)

 

今日は組み立てPCでは無く先日から行っているデータ復旧の

お話です

 

先日お持込み頂いたビデオカメ ...